ボンバーキング
対応機種 | |
ハード | ファミリーコンピュータ |
ジャンル | アクション |
発売元 | ハドソン |
発売日 | 1987年8月7日 |
格好良いテーマソングが耳に残る…
ハドソンの激ムズアクションゲーム、マル超シリーズ第一弾。
惑星アルタイルの平和を取り戻すべく、鋼鉄の騎士「ナイト」が奮戦するゲーム。
ハドソンが推進していたマル超シリーズの一発目となる作品である。
マル超シリーズを知らない諸兄のために説明させて頂くと、当時ハドソンが立て続けに出した一連の作品に同名ブランドを銘打ち、販売戦略の一環として推進していたシリーズの名称である。
第一弾が本作、第二弾が『ファザナドゥ』、第三弾が『桃太郎伝説』だったが、成果は芳しくなかったのか、本シリーズは三発目で終焉を迎える(涙)。この名称を知っている御仁はかなりの通だとお見受けします。
本作はタイトルからも推測されるとおり『ボンバーマン』の流れを汲むゲームで、今回も使用するのは爆弾。しかし、ステージ構成は前作を踏襲しているものの、ほとんど別物と言える内容になっている。攻撃手段も、爆弾以外にショットが追加された。
爆弾の爆風は十字方向に加え、斜めにも出るようになったが、判定がいまいちアバウトで爆風ギリギリの所にいると危険。しかも置いた時に強制的に後ろに一歩下がる仕様となったため、慣れないと自爆して一瞬でゲームオーバーになりかねない。
爆弾を置いてから爆発するまでの時間が非常に早く、すぐに退避しないと死ぬ。
ありがちなのは、置いて逃げる時に敵に触れてヒットバックし、爆風に巻き込まれるケース。爆弾を置く時は周りに敵がいないことを確認しよう。
今回は爆弾のパワーアップ要素は無く、なんと回数制限がある。
無駄使いするとすぐに無くなって先に進めなくなってしまうが、敵が落とす爆弾か、爆弾パネル(10個分)で補充可能(最大99個)。この回数制限の存在が、本作の難易度を飛躍的に上げている原因の一つだろう。一度に2個まで置けるが、自爆の危険性が高いのでやめた方が無難かもしれない。
そしてもう一つ、本作は残機制では無く、ライフ制に変更されたことで一撃で死ぬことは無くなったが、時間が経つとジリジリと減少していく。残り少なくなるとBGMが止まり、けたたましいアラーム音が鳴り響く。初めて聴くとビックリするぞ。この場合はセレクトボタンでアイテム管理画面を呼び出し、回復アイテムを使おう。
他にも攻略に欠かせないアイテムが多数あり、道中で漏れなく拾い集めていきたいところだが、体力も爆弾も減っていく中、なるべく迅速に行動することが肝要である。
ステージの所々には川や水路があるが、これはナイトにとって危険地帯。
アンドロイドはカナヅチだからである。
水に浸かると約2秒で溺れ死ぬダメポイントは『ロボコップ』にも匹敵する。
1ブロック分の狭い水路なら沈む前に渡りきることが可能なので、勇気を出して渡ろう。
広範囲の川を渡るには、浮き輪が必要になる。
ゲームはひたすら右に進んで、途中鍵を拾って最後の出口に入ればクリア。
木や岩等の障害物を破壊すると沢山のパネルが出現するので、進路確保に必要な爆弾の個数を確保しつつ、できるだけ多くのパネルを取得していくことが攻略の要。
ステージの外壁が時々壊れる所があるが、それは隠し部屋の入口。パネルが拾えることが多いので、見つけ次第入るといい。
ゲームを進行する上で注意したいのは、鍵を拾わないと延々ループすることで、鍵がある場所を覚えないと攻略はキツイと言っていい。
他にも、地下への階段・壊せる壁・重要アイテムの場所を出来るだけ覚え、マップの仕組みを把握しておかないとかなり苦戦することは間違い無い。コンティニューが無限に出来るのが唯一の救いか。
最後にオマケ。
1面をクリアすればタイトルに「THEME SONG」という項目が出現し、このゲームの象徴であるテーマソングを聴くことが出来る。(歌詞は検証6 「歌があるゲーム」を参照)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
出たー!!
あの伝説のクソゲー
[色:FF0000][太字]始まってすぐに自爆する罠!![/太字][/色]
最高の面白げーをクソゲーに変えたハドソン・・・
元に戻ってよかった・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは、もぐらさん。
ショットを撃とうとして間違えてBボタン押したら・・・・(爆死)
危険物を扱う以上、ボタンの押し間違いで死ぬのはごもっとも!