カラテチャンプ
対応機種 | |
ハード | ファミリーコンピュータ ディスクシステム |
ジャンル | 対戦格闘 |
開発元 | テクノスジャパン |
発売元 | データイースト |
発売日 | 1988年7月22日 |
シンプル過ぎる、まさに"THE・カラテ"
またしても世に出てしまった、デコの問題作。
タイトルの通り、ずばり"空手"をテーマにした対戦格闘ゲームで、アーケード版『空手道』の移植版。
元々は2本のレバーで操作するゲームであり、ファミコン版では十字キーとボタンの組み合わせで操作する仕様になっている。また、移植といってもゲーム内容はアーケード版と大きく変わっている。
キーレスポンスのイマイチさとひたすら相手を倒すだけという単純な内容から、このディスクシステム版、世間ではク○ゲー認定されているのが一般的だと思われる(失礼)。
なにしろ出て来る相手と試合をする以外、これといった要素が他に無く、唯一あるボーナスステージも難度が非常に高いため、最後までモチベーションを維持するのがなかなか難しい。
BGMも無く、全体的に寂しい雰囲気が漂う中、背景の師範らしき人物の「BEGIN!(始め!)」の掛け声だけが虚しく響き渡る。
当時、筆者はこのゲームをディスク書き換えで手に入れ、数回プレイしてすぐに後悔した思い出がある。(;´∀`)
さらにこのゲームを厳しくしているのが、紛らわしい操作性である。
右向き時と左向き時でボタンとコマンド操作が逆になるという、実にややこしい仕様となっている。
まずはこの独特の操作性をいち早くマスターすることが、このゲームを制するポイントである。
基本操作
十字キーで左右移動、でジャンプ、でしゃがむ。
防御は相手の技に合わせてオートでされるっぽいが、よく分からない。(スマン)
コマンド | 技名 | 特徴 |
立ちA | 上段突き | 基本の技。性能も標準的 |
+A | 前蹴り | 上段突きとほぼ同じ性能。迷ったらこれ |
+A | 足払い | リーチがあるが、CPU相手にはほとんど当たらない |
+A | 下段廻し蹴り | 足払いと同様CPUにはほとんど当たらない。忘れていい |
+A | 飛び横蹴り | ジャンプして蹴りを放つ大技。空ジャンプが暴発しやすいので注意 |
立ちB | 後ろ蹴り | 背後に蹴りを出す。CPUに対しよく当たるのでお勧め |
+B | 飛び後ろ蹴り | 出すと身体の向きを変えられる重要な技(振り向き攻撃) |
+B | 足払い | 背後方向に足払いを出す。ほとんど使わないだろう |
+B | 下段廻し蹴り | +Aと同じ性能 |
+B | 後ろ廻し蹴り | リーチが短いので、相手に密着された時に使おう |
か+AB | 大ジャンプ | 横に大きく跳んで移動する。逃げたい時に |
立ちAB(又は+AB) | 廻し蹴り | 後ろ廻し蹴りとほぼ同じだが、若干硬直時間が長い |
+AB | 下段突き | しゃがみパンチ。硬直時間が長いのでわざわざ使う程ではない |
上記の技表は右向き時のものだが、左向きに変わると、全てのコマンド(左右)とボタンが逆になる。
例えば、飛び後ろ蹴りの右向き時のコマンドは[+B]だが、左向き時だと[+A]となる。
これは何度も練習して、どちらの向きでも自在に技を出せるようにならないと攻略は難しいだろう。
相手と立ち位置が入れ替わっても、身体の向きは自動的に変わる訳ではなく、振り向き攻撃を出さない限り相手に背を向けたままになるので注意が必要である。
一応攻略として、CPU相手の場合は、後ろ蹴りが比較的当たりやすい傾向があるので、試合開始時にすぐさま飛び後ろ蹴りを出して逆向きになり、後ろ蹴りを連発していれば勝ちやすいのでお勧め。
足払い系は超反応で避けられやすく、飛び横蹴りは空ジャンプが暴発して無防備になる危険性があるのであまり使用しない方がいいかもしれない。無難に勝とうと思うなら、やはり当てやすい後ろ蹴りか前蹴りメインで攻めることを勧める。
試合は2本先取すれば勝利で、クリア後はボーナスステージに挑戦出来る。
飛んで来る花瓶を技で叩き落としていくものだが、タイミングがかなりシビア。
技を出すのが少しでも早かったり遅かったりするとアウトで、成功した試しが一度も無い。
ボーナスステージを極めようとするならば、花瓶が飛んで来る方向と高さを瞬時に把握し、それに見合った技を正確に出せるスキルが必要。
ボーナスステージが終わると次の試合が始まるが、背景が変わるだけでやることは全く同じ。
静かな空気が漂う画面内を空手家がチマチマ動くさまは見ていてシュール。
この状態から面白さを見出すのはかなり困難だと言わざるを得ないだろう(笑)。
シュール系ゲームマニアには堪らない一品だ。
ゲームオーバー時に流れるBGMがなぜか水戸黄門のテーマ曲なのが最後に気になった。
どう聴いてもあの曲としか思えないのが、大人になった今でも永遠の謎。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ぶはwww
懐かしいwww
アーケード版のボーナスステージである牛殺しで何度牛に轢かれた事やらw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
"空手バカ一代"を地で行くようなゲームでしたね。
アーケードの牛も成功した試しがありません(笑)