カルノフ
対応機種 | |
ハード | ファミリーコンピュータ |
ジャンル | アクション |
開発元 | データイースト |
発売元 | ナムコ |
発売日 | 1987年12月18日 |
本当にこの人、神の使いですか!?…。
一度見たら忘れないインパクトを持つキャラクターが魅力のアクションゲーム。
開発元はデータイーストで、ファミコンへの移植はナムコが行った。アーケードに登場するなり、主人公の特異な風貌が瞬く間に話題となったいわくつきのゲームである。
プレイヤーは神の使い「カルノフ」となって、悪の魔法使いから世界を救うべく戦うのだ。
普通、我々が「神の使い」と聞くと、何となく高貴なイメージを持つイケメン若しくは美女を思い浮かべるかも知れないが、そういう常識は、このデータイーストというメーカーには一切通用しない。
何故に主人公の設定がハゲヒゲデブマッチョ親父なのかを、真剣にデコに問いたい。小一時間くらい。しかしながら、今までに無いタイプのキャラクター性が受けたのか、一部ではカルト的な人気があった。それに気を良くしたデコも、その後の作品に度々このオッサンを出演させるまでに至るのであった。
ゲームは横スクロールのジャンプ・アクションゲームで、全9面構成。操作性が良く、ストレスをあまり感じない意外な良作。カルノフは通常攻撃の他、神の力を秘めたアイテムを使いこなすことで、戦いを有利に導いていくのだ。
ステージの最後にはボスが待ち構えている。アーケード版では一撃死だったが、ファミコン版では一発だけ耐えられるようになった。難易度も若干マイルドになり、遊びやすくなっているのが特徴。
次項からは、より詳細に説明しよう。
スタートすると激しい稲妻と共にカルノフ降臨。
さすがに見た目どおりの力強さを感じる。
2発で死にますけど…(´・ω・`)
死んだ時の軽快な音楽が何かムカツクぞ。
Aボタンを押すとジャンプ。ボタンを押した長さに関係無く一定の高さまで跳ぶタイプで、空中ではかなり自由に動けるので、操作性は文句無し。
Bボタンを押すと口から弾を吐いて攻撃する。最初は1個だが、道中で赤い玉を取ると、2個、3個と一度に吐く弾の数が増えていく。関係無いけど、連射すると駄々っ子みたいに腕を振るカルノフが可愛い。
ステージに散らばる色々なパネルを取ると画面下部の枠内にストックされ、セレクトボタンで使用可能となる。十字キーの左右で使いたいアイテムを選択状態にし、セレクトボタンを押すのだ。基本的にいつでも使えるが、中には特定の場所でしか使えない特殊なものも存在する。
ステージ途中で時々分岐点が出てくるが、どちらに進んでもゴールは同じなので、好きな方へ行こう。ルートによってはアイテムや敵の数に違いがあり、最初はとりあえず両方行ってみて、より得をする方か簡単な方を選ぶといいだろう。
ステージ開始時は、神様からボスの攻略法等のアドバイスを受けられるので参考に。あくまでカルノフに命じ続ける神様に対し、「あんたがやればいいだろ!!」と心では思っても、口には出さないように注意。
ボスは結構あっさり倒せるヤツが多く、それ程苦も無くクリア出来る。が、後半になるとさすがに難しくなってくるので、何度も練習してパターン化するのが一番の近道だ。
それにしても、最後まで疑問だったのは、なぜ神の使いがこのオッサンなのかということである(笑)。
しかしプレイし続けていると愛着が湧くのか、段々可愛く見えてくるから不思議だ。(筆者だけ?)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ハゲヒゲデブマッチョ親父>
見慣れると可愛いですね。(遷都くんみたいで)
実際は、ハゲヒデデブマッチョのほうがイケメンや美女より強いと思うんですよ。
しかし、
「でもなーー。美女の方が……」て感じですよね……。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは、ななくささん。
このオッサンは後年の作品、ファイターズヒストリーシリーズ(格闘ゲーム)に出演してますので、
機会があれば見てやって下さい・・・・
ちなみに、見た目に反して性能が高い強キャラでした(笑)