ビックリマンワールド

ビックリマンワールド
対応機種Pce
ハードPCエンジン
ジャンルアクション
発売元ハドソン
発売日1987年10月30日

どこかで見たようなゲームだが…。
PCエンジンのロンチタイトルの一つで、当時流行のビックリマンがゲームになった。

PCエンジンが登場した1987年に本作も同時発売。PCエンジン派だった筆者は早速このゲームをプレイし、結構な難しさに数時間で挫折したのだが、しばらくやり込む内に妙な既視感を覚えた。どこかで見たような画面構成、プレイ感覚……やがて、気付いた。「これってワンダーボーイじゃん」

ビックリマンワールド
全裸に近いヘッドロココ

アーケードで出ていたワンダーボーイ(モンスターランドの方)に似ている、というかほとんど同じなのである。なるほど、基本はワンダーボーイでキャラクターだけビックリマンにしているという訳か。小学生を中心に爆発的なブームとなった伝説のスナック菓子、ビックリマンがPCエンジンに爆誕!

ここでビックリマンを知らない諸兄のために説明させて頂くと、ビックリマンとは昭和後期に大手製菓メーカー・ロッテから販売されていた同名チョコ菓子で、当時は1個30円。おまけの同梱シールは「悪魔VS天使シリーズ」という内容で、悪魔・天使・お守りのどれかが入っていた。ストーリー性があり、シール裏面にはキャラクターの情報が満載。前述の3種類の他にレアなシールもあり、ヘッドと呼ばれるシールにはプリズム加工が施されていた。これらの要素が全国の小学生のコレクター魂に火を付け、大ブームとなっていく。

ビックリマンチョコ
最近スーパーで購入したビックリマン
ビックリマンシール
ビックリマンシール

漫画やアニメにもなると、人気は更にヒートアップ。ビックリマンを箱ごと買う大人買いが横行したり、シールだけ抜き取ってチョコを捨てるといった不届き者まで出現する等、まさに社会現象を巻き起こしたのである。今ではブームも下火になり最近どうなっているかは分からないが、コンビニで売っているのをたまに見かけるので、まだ販売戦略は続いているようである。

筆者はビックリマンにあまり興味が無かったが、純粋にチョコの味が好きだったのでよく買っていた。筆者の周りにもシールだけ取って中身を捨てたヤツがおり、そういう類の輩は全国にかなりいたという話だが、捨てられて散乱しているチョコを片っ端から拾って喰っていたのは恐らく筆者だけだろう。

ゲームの話に戻ろう。
主人公はヘッドロココ。言わずと知れた天使のヘッドであり、ビックリマンの世界では主役級のキャラクターなのだが、元がワンダーボーイなのでスタート時はほぼ裸というトホホな扱いを受けている。ステージ構成はほぼ一本道で、ジャンプを駆使して攻略していく。建物の扉の前で十字キーを押せば中に入れる。ゲームがスタートしたら最初の建物に入り、スーパーゼウスから剣と薬を貰って旅立とう。

ビックリマンワールド
ビックリマンワールド

道中出てくるザコについては、最初はマイルドでもゲーム後半は異様に速いスピードでロココに突っ込んで来る上、複数で向かってくるから始末が悪い。しかもダメージを受けた際の無敵時間もほとんど無いため、連続で喰らい続けるといつの間にか体力が尽きていた、ということも少なくない。金やアイテム目当てでない時はジャンプでやり過ごした方が楽かもしれない。それからこのゲームには時間制限があり、画面左下の砂時計がひっくり返る度に体力が少しずつ減っていくというキビしいシステムも克服しなくてはならない。

ビックリマンワールド
ビックリマンワールド

各面に登場するボスは勿論悪魔で、サタンマリアやスーパーデビル等の主要な悪魔は当然出てくる。スーパーゼウスが冒頭で「ジュラを倒してくれ」と言うので、恐らく最後のボスは始祖ジュラだと思われるが、難易度が高すぎて筆者の腕ではクリアできませんでした。(´・ω・`)
このロココ…弱すぎでしょ…。

ビックリマンワールド
ビックリマンワールド

Follow me!

ビックリマンワールド” に対して2件のコメントがあります。

  1. ノック より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    僕は、ビックリマンワールドを先に知って、後にゲーセンでモンスターワールドを見て驚きましたね。。。
    高橋名人の冒険島もワンダーボーイのライセンス移植だったらしく、あとでゲーセンでワンダーボーイを見て驚く始末。
    たしかにその戦略は間違っていないんですけどね。

  2. WildCat より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちはノックさん。
    移植作品を先に知って、後からオリジナルを知るのはよくありますね。
    この作品はPCエンジン初期の頃にやりこんだのですが、アーケード版より難しかった気がします。
    高橋名人も極悪難度で有名です。自分はクリア出来ていません。( *´艸`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です