2008-12-31
対応機種 ハード ファミリーコンピュータ ジャンル アクションRPG 開発 レナール 発売 ハイスコアメディアワーク 発売日 1987年7月3日 これだけ喋るのは凄いことだった。ハイスコアって確か同名のアイスキャンデーも […]
2008-12-29
対応機種 ハード ファミリーコンピュータ ジャンル アクション 開発 ワークス 発売 徳間書店 発売日 1986年9月22日 映画はヒットしたが、ゲームは…。昔から映画のタイアップ系ゲームは大抵面白くないという法則がある […]
2008-12-28
対応機種 ハード ファミリーコンピュータ ジャンル アクションRPG 発売 コナミ 発売日 1987年7月7日 カートリッジの絵柄は、見る角度で変わってたな!おどろおどろしい独特の世界観を持つ純和風アクションゲーム。 本 […]
2008-12-26
対応機種 ハード ファミリーコンピュータ ジャンル RPG 発売 アスキー 発売日 1987年12月22日 3DダンジョンRPGの教科書みたいなゲーム。パソコンで大ヒットした3D視点RPGの元祖。もの凄くシビアなゲームシ […]
2008-12-25
対応機種 ハード ファミリーコンピュータ ジャンル アクション 開発 トーセ 発売 タイトー 発売日 1986年4月18日 何度もさらわれる姫を、何度も救い出そう。痛快忍者アクションゲームといえばこれだった。独特の浮遊感 […]
2008-12-24
対応機種 ハード ファミリーコンピュータ ジャンル アクション 発売 コナミ 発売日 1985年4月22日 タイマン上等!個性的な5人の猛者と闘うゲームでパソコン版の移植作品。技を出すと出る♪パポーパポーという音が何かか […]
2008-12-21
対応機種 ハード ファミリーコンピュータ ジャンル アクション 発売 任天堂 発売日 1983年9月9日 二人同時プレイという画期的なシステムに拍手。テンポよく遊べます。 ファミコン初期の名作。後にスーパーマリオとなって […]
2008-12-18
対応機種 ハード ファミリーコンピュータ ディスクシステム ジャンル アドベンチャー 発売 任天堂 発売日 1989年5月23日(前編)1989年6月30日(後編) プレイ前はトイレに行っておこう。( ´Д`)前作同様、 […]
2008-12-17
対応機種 ハード ファミリーコンピュータ ディスクシステム ジャンル アドベンチャー 発売 任天堂 発売日 1988年4月27日(前編)1988年6月14日(後編) 任天堂が贈る本格ミステリー。気味の悪いオープニングは必 […]
2008-12-16
対応機種 ハード ファミリーコンピュータ ジャンル アクション 発売 任天堂 発売日 1984年11月14日 対戦格闘の走りとも言えるゲーム。拳で熱く語れ!男に言葉はいらない……殴って殴って殴り倒せ! 路上でひたすら殴り […]